院長紹介
当院では、何でも相談できる『かかりつけ医』として患者さんの病気について丁寧に分かりやすく説明し、納得して頂ける医療を心がけ、御来院される患者様に御満足のいく医療を提供していきたいと思っております。
また、消化器疾患一般、内視鏡検査、潰瘍性大腸炎をはじめとした炎症性腸疾患、肛門疾患は専門的な診療を行ってまいります。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
松信哲朗
略歴
- 栄光学園高等学校(神奈川県鎌倉市)
- 日本医科大学医学部(東京都文京区)
- 日本医科大学付属武蔵小杉病院(神奈川県川崎市)
- 日本医科大学付属病院(東京都文京区)
- 北村山公立病院(山形県東根市)
- 町立八丈病院外科(東京都八丈島)
- 海老名総合病院外科(神奈川県海老名市)
- 埼玉県立がんセンター(埼玉県北足立郡)
- 横浜岡野町クリニック(神奈川県横浜市西区)
- 日本医科大学病理学講座(統御機構・腫瘍学)
資格
- 日本外科学会外科認定医・専門医
- 日本消化器内視鏡学会内視鏡専門医・指導医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本大腸肛門病学会専門医・指導医
- 日本消化管学会胃腸科認定医・専門医・指導医
- 日本がん治療認定医
- 日本医師会認定産業医
所属学会
- 日本外科学会
- 日本消化器外科学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本消化器病学会
- 日本大腸肛門病学会
- 日本肝臓学会
- 日本癌学会
- 日本癌治療学会
- 日本消化管学会
- 日本医科大学医学会
- 日本炎症性腸疾患学会
専門分野
- 消化器病学一般
- 内視鏡
- 炎症性腸疾患
- 大腸肛門病
受付・検査時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
15:30~18:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | ▲ | ─ |
※診療は18時半に終了いたします
検査 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
腹部エコー検査 | 午前 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
胃カメラ | 午前 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
大腸カメラ | 昼 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
休診日:水曜・日曜・祝日
▲:土曜日の午後は大腸カメラの検査のみとなっております。
ご希望により午後の内視鏡検査や緊急内視鏡検査も承っております。
お気軽にお問合せ下さい。
医院概要
医院名 | 仲町台駅前まつのぶクリニック |
---|---|
診療案内 |
|
住所 | 〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-2-20 フロンティアビル202号 |
電話番号 | 045-943-3377 |
交通手段 |
|
アクセス
仲町台駅からクリニックまで

横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅の改札を出ますと、上方に当院の看板が見えます。

少し前に出て左側を見ると東急ストアの左に当院の入るフロンティアビルが見えます。
1階がセブンイレブンのビルです。

ビルに近寄りますと当院の置き看板がございます。

置き看板の横にビルのエントランスがございますので、そちらからお入りください。
駅改札からは徒歩1分かからずに到着します。

エントランスの奥にエレベーターがございますので、ご利用ください。

エレベーターを2階でおりていただくと、当クリニックが見えますので、お気軽にお入りください。
提携駐車場のご案内

院内紹介
医療機関の皆様へ
当院では、消化器内科の専門医として胃カメラ・大腸カメラに対応しているほか、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)の治療にも力を入れて取り組んでおります。当院に治療をご依頼されたい先生方がいらっしゃいましたら、患者様の状態を記載した診療情報提供書を作成していただけますとスムーズな診療につながります。ご理解・ご協力の程お願い致します。
なお、胃カメラ・大腸カメラに関しては、先生方に直接WEB予約をお取りいただける体制を整えております。リアルタイムで検査の可能な日程を確認でき、電話の必要もなく、患者様に対してスムーズにご説明していただけるかと思います。検査後の説明まで当院で行います。炎症性腸疾患をはじめ、消化管疾患を疑うような所見がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
予約上の注意
胃カメラは当日の予約検査実施が可能となりますが、大腸カメラは下剤等の説明をするために事前の診察をする必要があります。予めご了承ください。